|
コクヨS&T 電子単語カード <メモリボ ダブル> 新TOEIC2000 改訂版 白 NS-DA2-51W価格: 6,980円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 旺文社「新TOEICテスト英単語・熟語マスタリー2000 改訂版」からメモリボ用に抜粋引用 / 勉強しようとしましたが、はっきり言いますが 使いにくいです。
使いかたも完璧にわからないいまま、1週間で使わなくなりました。
単語帳を複数持つ感覚なんですが、 電源を入れると前にどの単語帳を
やっていたのかわからないのです。
単語帳の数を減らして、完璧にできてから入れるのが良い使い方なのかも
しれません。
バックライトがないので、バスでの帰宅時に見えないのはこまりました。
|
コクヨS&T 電子暗記カード <メモリボ> ターゲット1900 4訂版 黒 NS-DA1-50D価格: 7,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 旺文社刊「大学入試出る順 英単語ターゲット1900 4訂版」からメモリボ用に抜粋引用 / 語学を勉強する人にはお奨めです。
私は、メモ代わりに使用しています。
例えば、購読したい本、家族のデーター、
金融機関の情報等、何でもメモしています。
商品自体には、まだまだ改良の余地が
あるように感じますが、費用対効果面からも
ベターです。 |
|
|
ミニ月球儀価格: 3,360円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 地球に向いている月の表側とクレーターだらけの月の裏側の様子がよく分かる月球儀。地名は主なものにとどめ、和文と英文の併記になっている。 地球儀にはそれ程興味がないものの、月には興味を感じて、ついつい購入してしまいました。買って大正解でした! このミニ版は大きいバージョンほど詳しく地名は出ていません。 月の地名は抽象的なものが多く、とてもロマンティックで、こんなに名称が付いていたことにも驚かされました。友達の誕生プレゼントにもあげたところ、珍しさも手伝って、非常に喜ばれました。ただ、このバージョンは小さいので、事前にメジャーで大きさを確認して下さいね。 私はちんまり |
|
英検王 3級編価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 英検3級の過去問をひたすら解くDSソフトです。
英検3級がどのようなレベルのものなのかを知るのにはいいかもしれませんね。また問題の解説や解き方など、ちょっとしたアドバイスも毎回見られますが、あくまでも過去問集なので英語を学ぶソフトって感じではないです。
しかしながら、リスニング問題は、書籍にくらべて明らかに役に立つかと思います。
問題を解き続ければ、発音はもちろん問題に対する受け答えの傾向などが見えてくるのは間違いないでしょう。
面接対策もついていますが・・・これは、おまけですね。
書籍の過去問集を買うの |
|
miwaMIRAGE価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 この“miwaMIRAGE”は一曲一曲深い味わいがあり、音楽の様々な美しさが心の奥に染みわたる「大人のアルバム」です。 日本の美を音楽で現したら彼女は日本一ではないかと思う位、アレンジも歌詞も凛々しく美しい。 ここまで素晴らしい作品が出来るのは彼女自身の音楽家としての実力だ。 日本に生まれてこうして彼女のようなSSWに巡り合えたことに感謝。彼女は日本の誇りです。
|
TOKYO BIG6 ~Sounds of 神宮球場 東京六大学野球編~価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10 ブラバン甲子園シリーズと比較すると、六旗を知る者や神宮に行った事のある者にとっては本物感がまるで違う!演奏技術云々ではなく、これこそ六旗であり、神宮なのである。
そしてブラバン甲子園シリーズでは曲中の陳腐な声援が非常に耳障りだった。実はTOKYO BIG6では曲始めに神宮をイメージしてか、球場効果音(拍手とか走者が走る音とか)が挿入されている。個人的には「おしい」のだ。このような効果音は曲自体を聴いていれば自然と頭の中に蘇ってくるものなわけで、なぜあえて挿入する必要があるのでしょう?それさえ無ければ個人的には100点だった。 |
日本合唱曲全集「雨」多田武彦作品集価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 多田武彦作品は、日本的な叙情性、高い完成度を有し、代表的な男声合唱曲である。
このCDは、その多田作品の中でも、代表的な名曲4曲を最高峰の合唱団が歌ったもの。
○「雨」・・・・京都産業大学グリークラブ(1989.3.26 吉村信良指揮)
○「柳川風俗詩」・・・・関西学院大学グリークラブ(1967.9.11 北村協一指揮)
○「中 勘助の詩から」・・・・関西学院大学グリークラブ(1971.3.11 北村協一指揮)
○「雪明りの路」・・・・・慶応義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団(1969.5.24 畑中良輔指揮)
|